平成24年6月4日(月)
野田内閣改造人事発令
野田首相は、参議院で問責決議を受けた田中防衛相、前田国土交通相の2大臣や、中国スパイ問題が取りざたされる鹿野農相、国会内でネット競馬情報の小川法相を含む5閣僚を更迭し、防衛相に民間の森本教授を充てる等の内閣再改造を行いました。人材難を露呈した感のある民主党、その党内には対話決裂の小沢、立場不明の輿石幹事長がいます。これで与野党協議が前進する???
平成24年6月8日(金)
薬学教育の質の確保等に関する質問主意書を提出(同6月19日答弁書受理)
平成24年6月12日(火)
12時より自民党厚生労働部会「薬事に関する小委員会」が開催されました。
今回のテーマを「脱法ハーブ等の乱用問題の現状と今後の対策」として、薬事法(指定薬物の規制)、覚せい剤取締法等を所管する厚生労働省と違反事犯の検挙を行う警察庁から説明を受け、その後質疑を行いました。インターネットの普及等により、薬物乱用の実態は大変憂慮される状況にあると思われ、衛生当局と警察当局とが連携した対策が急がれています。

平成24年6月12日(火)
医療関係職種等の叙勲受章に関する質問主意書を提出(同6月26日答弁書受理)
平成24年6月26日(火)
衆議院にて消費増税関連法案可決
衆議院おいて、午前の社会保障と税の一体改革に関する特別委員会で締めくくり総括審議及び採決を済ませた消費増税法案等は、13:00開始された衆議院本会議では15:30頃消費税増税法案も賛成多数で可決され、関連8法案は参議院送付となりました。注目されていた民主党造反者は小沢元代表ら57名を数えました。鳩山元首相も堂々と(?)反対票。今後の民主党は、一体どうなるのでしょう?法案は参議院審議に移ります。