HOMEへ戻る
参議院議員藤井基之からのメッセージ
参議院議員藤井基之のプロフィール
参議院議員藤井基之の政策
会長挨拶
会長挨拶  
会長挨拶
もとゆき会の活動報告
広報資料
藤井もとゆき国会日記>平成24年7月

平成24年7月6日(金)

10時より本会議

総務委員会の委員長の交代と社会保障と税の一体改革に関する特別委員会の設置が諮られ、可決されました。いよいよ参議院において消費増税法案等関連法案の審議が始まります。

平成24年7月9日(月)

国連開発計画(UNDP)副総裁の表敬訪問

レベッカ・グリンスパン国連開発計画(UNDP)副総裁の表敬訪問を受けODA委員長室にて意見交換を行いました。4月に就任された弓削駐日代表も同席されました。7月8日にアフガニスタンに関する東京会合が行われたことから、アフガニスタン支援を中心に意見交換を行い、そのほかアフリカ開発や防災・減災等国際的な課題に対する取り組みにおける我が国とUNDPとの協力や連携の重要性を確認しました。

国連開発計画(UNDP)副総裁の表敬訪問

平成24年7月11日(水)

10時より本会議

社会保障関係6法案の趣旨説明(税制関係の2法案は金曜日)と7会派の質問

総理大臣他関係大臣と修正協議に当たった衆議院3党関係者が答弁に立ちました。総理はマニフェスト違反ではないかとの質問に対し、答弁のなかでロバート・ケネディの言葉「Realism without illusion」を引用し、政策の意義・妥当性を訴えました。が、そうすると民主党のマニフェストはイリュージョン(幻覚・幻影)だったということ???

夕刻小沢新党が旗揚げしました。国会議員49名、衆議院は37名で第3党になります。党名は「国民の生活が第一」、反原発、反増税とのことですが、政策の裏づけ等は一切無し。まさに大衆迎合のみを目指す、ポピュリズムそのものと映ります。国民をなめている???

平成24年7月13日(金)

10時より本会議

社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案及び社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律案についての趣旨説明がありその後、各会派代表者よりの質疑がありました。

平成24年7月25日(水)

「薬剤師地方議員意見交換会」に出席。

薬剤師地方議員意見交換会

平成24年7月27日(金)

10時より本会議

裁判所法の一部を改正する法律案、海上運送法の一部を改正する法律案、海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律等の一部を改正する法律案、船員法の一部を改正する法律案、雨水の利用の推進に関する法律案、特定多国籍企業による研究開発事業等の促進に関する特別措置法案、金融商品取引法等の一部を改正する法律案の7法案について審議が行われいずれも可決いたしました。