HOMEへ戻る
参議院議員藤井基之からのメッセージ
参議院議員藤井基之のプロフィール
参議院議員藤井基之の政策
会長挨拶
会長挨拶  
会長挨拶
もとゆき会の活動報告
広報資料
藤井もとゆき国会日記>平成29年12月

平成29年12月4日(月)

13時より本会議。

北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議案の採択が行われ全会一致で可決され、続いて安倍総理大臣による所信表明がありました。その後、麻生財務大臣による平成28年度決算の概要報告があり、各会派による関連の質疑が行われました。

平成29年12月8日(金)

10時より厚生労働委員会。
10時10分より沖縄及び北方問題に関する特別委員会。
10時50分より決算委員会。
11時30分より本会議。

各委員会が開かれ、それぞれ会期末処理が行われました。11時30分よりの本会議において、裁判官弾劾裁判所裁判委員の選挙があり、私が裁判員に指名されました。その他、昨日厚生労働委員会で可決されました旅館業法の一部改正法案など10法案について採決が行われ、いずれも可決されました。

平成29年12月20日(水)

11時より臨時の自民党総務会。

自民党総務会に提出された「平成29年度補正予算案」及び「平成30年度予算案」が了承されました。すでに報道されている通り29年度補正予算の歳出追加額は2兆7073億円、30年度予算総額は約97兆7100億円。社会保障費は診療報酬本体0.55%(590億円)、薬価は−1.36%(-1460億円)、材料-0.09%(-100億円)、加えて薬価制度の抜本改革や大型門前薬局等の調剤報酬適正化といった制度改革の実施で(-370億円)、介護報酬改定は0.54%(+140億円)、障害福祉サービス等報酬改定は0.47%(+60億円)とのことです。